現在アフラック生命とかんぽ生命の団体取扱い開始手続きを進めております。
 団体取扱いをご希望の方は下記フォームから入力をお願いいたします。
(さいたま市費職員の方は対象外となります。ご注意ください。)
団体取扱いのメリット
 ★保険料を給与天引きできるので、支払い忘れや、残高不足の心配がなくなります
 ★保険料が割引になる場合があります
 ★年末調整時、添付書類の提出が不要です
 ●アフラック生命保険㈱
 募集代理店 ㈱三喜ビジネスコーポレイション
 0120-55-7292 担当者 中村
 
 ●かんぽ生命
 さいたま中央郵便局 かんぽサービス部
 048-767-4121(受付時間9:00~16:00)
 個人で加入している生命保険の保険料を給与天引きし、互助会から保険会社へまとめて保険料を送金する制度です。
 互助会員の方が利用できます。
 (さいたま市費職員の方は、さいたま市教育委員会からの案内をご覧ください。)
 現在個人で加入している生命保険を団体取扱いにするには、保険会社の営業員または、ご加入の保険会社の下記の電話番号へご連絡ください。
 問い合わせの際は、「一般財団法人埼玉県教職員互助会」の会員であることをお伝えください。
 新規に生命保険を契約する場合は、申込時に「団体取扱いの希望」を保険会社へお申し出ください。
| 保険会社名 | 問い合わせ先 | 
| 朝日生命 お客様サービスセンター | TEL 0120(714)532 | 
| 第一生命 コンタクトセンター | TEL 0120(157)157 | 
| 日本生命 ニッセイコールセンター | TEL 0120(201)021 | 
| 住友生命 スミセイコールセンター | TEL 0120(307)506 | 
| 大樹生命 お客様サービスセンター | TEL 0120(318)766 | 
| 明治安田生命 コミュニケーションセンター | TEL 0120(662)332 | 
| 富国生命 フコク生命お客さまセンター | TEL 0120(259)817 | 
| オリックス生命 カスタマーサービスセンター | TEL 0120(506)094 | 
| ジブラルタ生命についての問い合わせ先 旧エイアイジー・スター生命分 コールセンター 旧AIGエジソン生命分 コールセンター 弘済会取扱分 ジブラルタ生命 フリーダイヤル(教職員のお客様専用) | 
 TEL 0120(160)414 TEL 0120(981)088 
 TEL 0120(37)9419 | 
 休職するときは、団体扱いから個人扱いに切り替える必要がありますので、保険会社へ連絡をしてください。
 退職するときは、退職日の2か月前までに保険会社へ連絡をしてください。
互助福祉担当 048-830-6706
会員専用ページ
退職者会員専用ページ