互助会貸付制度

制度の概要

互助会員が臨時に資金を必要とするとき、互助会から貸付けを受けることができます。

貸付利率

一般・住宅・教育・自動車・医療・冠婚葬祭
年利 0.9%(令和4年7月1日適用)
災害
年利 0.83%(平成30年1月1日適用)

互助会の貸付金の利率は、共済組合の貸付金の利率および特例基準割合に基づいています。
利率が変動する場合は、既に借受中の方についても適用されます。(いわゆる「固定金利」ではありません)

貸付種別

種別申込内容貸付金額返済期間
一般互助会員が臨時に生活資金を必要とする場合(住宅貸付けの事由に該当する場合を除く。)150万円

毎月   72回以内

ボーナス 12回以内

住宅互助会員が自己の用に供するための住宅の新築、増築、改築、移築、修理、購入若しくは借入れ、又は住宅の敷地の購入、借入れ若しくは補修をする場合300万円     (必要金額の確認書類必要)毎月  240回以内   ボーナス 40回以内
教育互助会員、被扶養者又は被扶養者でない子、孫若しくは兄弟姉妹が学校教育法に規定する幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学(大学院を含む)、各種学校等(外国の教育機関も含む)に入学又は修学する場合200万円     (必要金額の確認書類必要)毎月  120回以内   ボーナス 20回以内
災害互助会員又は被扶養者が火災、地震、風水害又は盗難等の災害を受けた場合(り災後3月以内)150万円毎月  120回以内   ボーナス 20回以内
自動車互助会員が自動車等の購入、整備、修理の資金を必要とする場合

300万円

(必要金額の確認書類必要)

毎月   72回以内   ボーナス 12回以内
医療互助会員、被扶養者又は被扶養者でない配偶者、子、孫、兄弟姉妹、父母、義父母が医療を受けるため、臨時に資金を必要とする場合200万円毎月  120回以内   ボーナス 20回以内
冠婚葬祭互助会員、被扶養者又は被扶養者でない配偶者、子、孫、兄弟姉妹、父母、義父母が結婚式、葬式等の行事を行うために資金を必要とする場合

300万円

(必要金額の確認書類必要)

毎月  120回以内   ボーナス 20回以内

担当

貸付・ライフプラン担当 048-830-6701

会員専用ページ

退職者会員専用ページ

TOP