各種教養講座や、ぐるっとパスチケットの配布を実施し、退職会員には参加費の一部を補助します。
●日 時:令和4年12月13日(火) 14:00 ~ 15:00(予定)
●開催方法:ZOOM
●参加資格:会員とその家族
●参加費:無料
●定 員:100名
●締 切:令和4年11月25日(金)
●決 定:抽選により決定し、12月上旬に通知します。
●申 込:下記オンライン健康講座申込みフォームから
いつでも・どこでも・誰でもできる!
指ヨガとは、手を揉みほぐしたり刺激したりすることで、
脳や心身のバランスを整える即効性の高いヨガです。
身体に負荷をかけずに即効性の高いヨガを体験しませんか!
質問コーナーも実施します!
ご家族と一緒にぜひご参加ください!!
●日 時:令和5年1月27日(金) 14:00 ~ 16:00(予定)
●開催方法:ZOOM
●参加資格:会員とその家族
●参加費:無料
●定 員:100名
●締 切:令和4年11月25日(金)
●決 定:抽選により決定し、12月中に通知します。
●申 込:下記オンライン指ヨガ講座申込みフォームから
世界にひとつだけの苔玉作ってみませんか?
![]() |
苔玉(こけだま)とは、植物の根を土で包み、
土のまわりにコケを巻きつけたものです。
苔玉講座では、苔玉作り(直径約10cm)を講師の指導のもと
土づくりから苔を貼る工程まで行います。
その他、お水やりや置き場所、具合が悪くなったときの対処の方法などのお話もありますので、初めての方でも安心して参加できます。
●日 時:令和5年2月17日(金) 14:00 ~ 16:00(予定)
●会場:熊谷文化創造会館 さくらめいと
●参加資格:会員のみ
●参加費:無料
●定 員:30名
●締 切:令和4年11月25日(金)
●決 定:抽選により決定し、12月中に通知します。
●申 込:下記苔玉講座申込みフォームから
ZOOM(ズーム)とは「スマートフォンやパソコン画面から顔をあわせて会話できるテレビ会議アプリケーション」です。
PCやスマートフォンがあれば、どなたでも簡単に、無料で参加できます。
オンラインセミナーの参加手順をまとめましたので参考にしてください。
参加手順等でご不明な点がありましたら下記担当までご連絡ください。
互助福祉担当 048-830-6706
会員専用ページ
退職者会員専用ページ